黒野 都子
旅館「あやめ」の支配人補佐。本名は「黒宮紅葉(もみじ)」。やさしげな双眸(そうぼう)の持ち主で、おだやかな性格。豪華客船に乗り合わせたものの、乗客のなかで浮いた存在だった深神と白河ハルカのことを、なにかと気にかけるそぶりをみせる。
【書籍版ナゾカケ】
「止めたって、むだです。私は、犯人のことをぜったいに許しません……!」
旅館「あやめ」で働いている、黒野もみじと名乗る女性。主人公の亡くなった家族の代わりに、姉として主人公を育てている。長いつやつやした黒髪の、絵に描いたような美人。主人公いわく「お姫さまのようにきれい」。
Name ◇ Kurono Miyako
髪 ◇ ■ ストーングレイ
/ 石のような、ベージュがかった灰色
瞳 ◇ ■ はとば色
/ 鳩の羽のような、灰みがかった薄い青紫色
誕生日 ◇ 11月10日
すきなもの ◇ 紅葉
にがてなもの ◇ 火
私、支配人、啓祐さん、鈴音ちゃん、塩原院長、赤月社長、深神さん、ハルカ君、あきちゃん、彩人お兄さん
海はその謎解を望むのか?
ナゾカケ(ポプラポケット文庫)
ハルカなあおぞら ※公開終了
ロジニッキ
|
![]() |
佐藤 啓祐
近年オープンしたばかりの、大型テーマパーク「シャムロック・パーク」の施設長。 押しに弱く、昔なじみの優一にはよく小言を言われているが、なかなか言い返すことができない。
【書籍版ナゾカケ】
「もみじ。愛しているよ」
「シャムロック・パーク」の施設長で、もみじの友人の男性。くせのない黒髪に、やさしげな瞳の持ち主。小さな赤色の乗用車を運転している。
Name ◇ Sato Keisuke
髪 ◇ ■ 灰色
/ 灰のような、黒と白の中間の色
瞳 ◇ ■ フォーン
/ 子鹿の毛皮のような、やや明るいブラウン
誕生日 ◇ 6月7日
すきなもの ◇ 動物園
にがてなもの ◇ カレーうどん
僕、都子、塩原院長、村崎支配人、深神先生、ハルカ君
ぼく、優一兄ちゃん、コージ兄ちゃん
海はその謎解を望むのか?
ナゾカケ(ポプラポケット文庫)
丹波 鈴音
おもに豪華客船「四葉」でピアノを弾く仕事をしている女性。虹ノ端大学の丹波教授の娘でもある。気が強く、思ったことは率直に口に出すが、子どもにはやさしい一面をもつ。
Name ◇ Tamba Suzune
髪 ◇ ■ アンバー
/ 琥珀のような、オレンジと黄色の中間にあたる色
瞳 ◇ ■ あおしろつるばみ
/ 灰みのあるくすんだ黄緑色
すきなもの ◇ ばらの香り
にがてなもの ◇ 機械
あたし、都子、佐藤君、赤月社長、村崎支配人、舞お嬢さま、ハルカ君、あきちゃん
塩原 優一
「しろくま病院」の院長。横柄な性格で、とくに酒を飲むと手に負えなくなる。強欲に見られがちだが、学生時代から親交のある村崎幸治郎や、ずっとめんどうを見てきた啓祐のことは、塩原なりに気にかけている。
【書籍版ナゾカケ】
「そこの片うでの探偵助手。おまえが犯人だ!」
「しろくま病院」の院長。とても体格のいい男で、声も大きい。主人公いわく「しろくまに似ている」。
Name ◇ Shiohara Yuichi
髪 ◇ ■ フレンチグレイ
/ 雨に煙るパリの街角のような、やや黄色みの灰色
瞳 ◇ ■ すみ色
/ 象牙を焼いて作った黒い顔料の色
すきなもの ◇ ふぐ刺し
にがてなもの ◇ ジャンクフード
おれ、村崎、啓祐、深神先生
海はその謎解を望むのか?
ナゾカケ(ポプラポケット文庫)
塩原 礼美
優一の妻。旧姓は雨森(あまもり)。気の弱そうな婦人で、優一のとなりで物憂(ものう)げな表情を浮かべていることが多いが、本気で怒るとこわいらしい。
【書籍版ナゾカケ】
「おそれいります……」
塩原院長の妻で、折れてしまいそうなほど細身の女性。
Name ◇ Shiohara Remi
髪 ◇ ■ ビスケット
/ お菓子のビスケットのような、灰みのオレンジ色
瞳 ◇ ■ オールドライラック
/ 目立たない紫みの赤色
すきなもの ◇ カクテル
にがてなもの ◇ 塩辛いもの
私、あなた、村崎さん、佐藤さん、ヨシノさん
海はその謎解を望むのか?
ナゾカケ(ポプラポケット文庫)
ごちそう
|
![]() |