五十本(a)


古い民家と畑の風景が広がるのどかな田舎町、「ハグルマ町」。
このハグルマ町の片すみにある刃物屋で僕は、研ぎ師兼、店番として働いていた。

遠い昔から代々受け継がれてきたこの店は、古い建物特有のにおいがして、壁の色もだいぶ色あせている。
おまけに来客もほとんどないような店だけれど、僕はこの店で過ごす時間が好きだった。

ある夏の日の夕暮れ。
そろそろ今日の仕事を終えようかと考えていると、

「君、店を閉めるのはもうしばらくお待ちなさい。どうやらお客のようですよ」

それまでおとなしく椅子に座って本を読んでいたクゼさんが、ふいにそう言った。

クゼさんは灰青色の髪を持ち、いつも燕尾服を着ている、変わった男の人だ。
……いや、厳密にいうと、彼は「人」ではない。
信じがたい話だけれど、彼の正体は「灰青色の牛刀」で、いろいろあってこの刃物屋に居ついているのだった。

「こんな時間に、お客ですか? もうすぐ日が落ちてしまう時間だけれど……」

僕が首をかしげていると、ほどなくしてひとりの女性が店に入ってきた。

肩より上の長さに切り揃えた髪に白いブラウス、タイトスカート。
メガネをかけたその女性は、ぱんぱんに膨れた大きなボストンバッグを引きずるようにしている。

そして入り口の扉を閉めるなり、そのボストンバッグから手を離すと、 恨めしそうに自分の手のひらをにらんだあと、その目を今度は僕に向けた。

「この包丁、研げますか?」

そう言いながら高圧的にボストンバッグを指差す女性に、僕はたずねた。

「そのバッグのなかに包丁がいくつか入っているんですね? ご依頼は何本ですか?」
「五十本です」

きっぱりと言い放つ女性。
僕はというと、想像していた本数と桁がひとつ違っていたことにおどろいて、二度ほど大きく瞬(またた)きをしてしまった。

「ええと、五十本なら、二日ほどいただければ、すべてお研ぎできますよ」
「たかが包丁を研ぐくらいのことで、時間がかかり過ぎです。明朝の五時までに仕上げてください」

思わずもう二度、大きく瞬きをしてしまう。……どうやらずいぶんと気の強い女性らしい。

僕は時計を見た。時刻は十九時すこしまえ。
あしたの五時までだと……、十時間しかない。

時計の文字盤を見つめながら考えこむ僕を、女性はふん、とあざ笑った。

「無理ならそれでかまいません。最初から期待なんてしていませんでしたから」
「……お嬢さん」

それまでの僕たちのやり取りを見ていたクゼさんが、本を閉じて立ち上がった。

クゼさんの口もとは笑っているけれど、目が笑っていない。
……まずい。この女性の態度に、どうやらクゼさんは怒っているようだ。

「クゼさん、だいじょうぶですよ」

僕はあわてて言った。

「わかりました。……あしたまでに五十本、僕が引き受けましょう」